探偵

マトモが受かりマトモが辞める

探偵になりたいと思っている方には朗報なのだが、探偵は「マトモ」な人間なら誰でもなれる職業である。もちろん求人と応募のタイミングが合致することが前提であるが、面接の場までたどり着くことが出来れば、探偵としてやっていくことはほぼ確実だろう。探…

探偵は何をやるのか③

探偵はドラマのように自由に捜査して自由に仕事出来るものだと考えるのは大間違いである(自分がそうでした)。前回まで探偵の仕事内容について綴ってきたが、今回はその最後であり、最大のめんどくささを誇る仕事内容について書いていきたい。それは報告書作…

探偵は何をやるのか②

前回の続き。前回は皆さんがイメージする探偵の仕事について書いたが、今回はニッチな部分の仕事について触れていきたい。この部分が意外に大変でキツイ所かもしれない。まずは雑用。これは働く探偵事務所によって大きな差が出るが、参考として僕が働いてい…

探偵は何をやるのか①

今回は探偵の具体的な仕事内容について書いていく。皆さんがイメージする探偵とはどのようなものだろうか?金田一耕助の孫やら、身体は子供頭脳は大人だろうか?はたまたフィリップ•マーロウや濱マイクのようなハードボイルドな男だろうか?実際はというと、…

探偵は血肉と引き換えに金を得る

今回は、探偵の仕事がどのようにキツイのかという点について書いていきたい。まず一つ目に、拘束時間が非常に長い。調査がある日は15時間以上かかることもザラ。しかもそのほとんどが、車内待機。対象者がホテルにでも入ろうものならあっちもこっちもお泊ま…

探偵になるには?

今思えば、あの面接で断っていれば現在の社畜探偵としての自分はいなかった。別のブラック企業に勤めていたのか、それともホワイト企業に勤めていたのか、はたまた仕事は決まらずニート生活を継続していたのか。ということで(唐突ですが)、今回は探偵事務所…